MOUNTDOORの取り扱いがスタート
こんばんは市村です。
今日は新たに取り扱いがスタートとなったブランドを紹介していこうかなと思います。
移転を機に取り扱いスタートしたうちのアウトドア部門。
皆さんご存知の通り、僕は昔から釣りや登山に自転車、スキーとかが大好き。
思えば子供の頃から興味あったのはアメリカンカジュアルとアウトドア、そして音楽。
多分これしか興味ないです(笑)
そんな訳でお店を大きくして、アメリカンカジュアルと同時にアウトドアの取り扱いをスタートさせた訳です。
だけどウチみたいな弱小店舗が他のお店や大手と同じブランドを扱っても全く相手にならない訳でw
それだったらもう僕が自分でお金出して欲しい!と思うモノだけ取り扱うという我儘なスタイルで行こうと決めたんです。
世の中で売れてるとか流行ってるとかはどうでも良くて、僕が良いと思うモノだけを紹介したいなと思います。
そして今回新たに取り扱いがスタートしたブランドが【MOUNTDOOR】。
千葉県を拠点に展開するまだまだ小さなブランド。
国内での取り扱いも6店舗ほど?しかない本当に小さなブランドさんです。
肩肘張ったエクストリームなモノづくりではなく、費やす時間の長い普段の生活に寄り添ったモノづくり。
気軽にランや登山、キャンプなどに行けるような山道具作りをしております。
だけど細部のディテールや作りこみが素晴らしく、実際に使った人間の声をフィードバックさせた
モノづくりから生まれた数々のアイテムは一見の価値があります。
やっぱり作ってる人が実際に使ってるってのはリアルで良いですよね。
僕もそうありたいと思っていますし、実際に使ってみて良いものを紹介したいとずっと思ってます。
という訳で今回はキャップが入荷となって来ましたのでどうぞご覧下さい!
こちらが今回入荷となった山町キャップ。
コットンの様な風合いがありながら、撥水性のある肉厚な東レのナイロンを採用した山町キャップ。
内側スベリには吸水速乾+抗菌作用のあるトリコットを採用。
しっかりと深さがあって、とても被りやすくてオススメのモデル。
ツバには芯が入っていないため、小さく畳む事も可能です。
背面はこんな感じ。
ブランドネームに隠れてしまってるんですが、左側のベルトはゴムになっていてフィット感を高めてくれます。
実際こういうのって、突然の強風とかに吹かれたときに合った方が良いなって思うディテール。
内側もきちんとパイピング処理されています。
しっかりと深さがあるのでほんと被りやすいんです。
素材自体もコットンの様な風合いがあるので、普段使いにもよく似合います。
それでいてこの手頃な価格。
これは手に入れる価値があるかなと思います。
少しづつMOUNTDOORのアイテムも入荷してきますので、どうぞ覚えていてください。
それでは宜しくお願い致します。
MOUNTDOOR 山町キャップ 4500yen+tax